大謀網(定置網) ググっとブリの形が良くなり、イカは明るい兆しか。

ここ数日、比較的お天気に恵まれている南茅部。
漁のほうはというとブリが続いています。

でもちょっと内容が変わってきました。
数日前までは小型のフクラギ、イナダサイズが中心だったんですが、急にググっと形の良いワラサ、ブリがその大半を占めるようになりましたね。


これは良いですねぇ。

お腹周りもぷっくら太ったものが目立ちます。

選別後はすぐに氷水の水槽に移します。
こうして鮮度の維持に努め、そして、すぐさま半身のフィレにして急速冷凍をかけたものを当社の直販で販売しております。

・天然ブリのネットでのご注文はこちら
是非、ご利用ください。
そして、別の日にはまたまたメバルがわんさかと入りました。

その中に混じっていたのはこれまたサバです。

やはり形が少し小さい。

そして、選別してみたら意外に入っていたのがイカでした。
もう、いわゆるイカ飯サイズの小さいものがほとんどですが、立派なサイズも混じっていましたね。

これはもしかしてまた回遊して来ているのかもしれませんね。
ちょっとこの先期待したいですね。
そして、同じく期待したいのがサケですね。

この日は十数本入っていましたが、この時期としては少ない。
待ちわびておりますが、この先数量は伸びてくるのか不安もあります。
いずれにしても漁本番を迎えた秋、盛り返してくれることを願います。
当社の祖業・自然環境にやさしいエコな漁法・大謀網(定置網)とは?
こちらをご覧ください。
当社の所在地・函館南茅部とはどのようなところなのか。当社「大謀網(定置網)」での網起こし模様もご覧いただけるこちらの動画(youtube)をご覧ください。
・豊穣の海/奇跡の海岸「南茅部(みなみかやべ)」
当社では自社定置網のほか前浜で獲れた魚、イカなどを鮮度にこだわって加工した製品を通信販売にてご用意いたしております。
是非、ご利用ください。
野村水産㈱オフィシャル通販サイト「網元浜造り」はこちら
野村水産㈱オフィシャルサイトはこちら
当社では飲食店様向けに自社定置網で漁獲した季節の魚類、イカを生鮮で直接販売もいたしております。
お問い合わせ:(フリーダイヤル)0120-32-3457
【大好評】南茅部のおふくろの味シリーズ
・「イヨさんの手造り・若芽昆布の佃煮」
・「イヨさんの手造り・ダルスの佃煮」
・「イヨさんの手造り・ひろめ松前」
このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。
このボタンをポチッと押してください。
↓

人気ブログランキング
"大謀網(定置網) ググっとブリの形が良くなり、イカは明るい兆しか。" へのコメントを書く