雪は平年並みで今のところ少ないとはいえ今シーズン一番の寒波がやってきているここ南茅部。 沖を見ると養殖真昆布施設では養殖漁家さんが手入れ作業とともにこれもこの時期、2〜3週間でしか採れない南茅部第三の特産品・スーパーフード「ダルス」の採取を行っています。 防寒対策されているとはいえ、寒風吹きすさび、海水は冷たく、厳しい作業です。 そして、漁協の市場には青いネットに入れられた「ダルス」が入荷されていました。 ボイルすると真昆布やわかめなどと同様に濃い緑色に変わりますが、生ではご覧のようにあずき色。 海藻にしてはシャキシャキした食感が特徴的でお料理にバリエーションをもたらしてくれるのですが、はやり注目はカロリーが少なく、栄養価が高いということですね。 ダイエット、ヘルシー食材としても認知度が上がってきているようですが、北欧、北米ではポピュラーとはいえこれまで食習慣が無かった日本では、まだまだこれから。 しかし、関係機関には健康食品会社からの問い合わせが来ているとも聞きます。 当社でも消費拡大に向けて商品化してまいりました。 「海のパセリ・ダルス」 ボイルし、塩蔵加工いたしました(冷凍) 調理例はこちら (ダルスのおろししょうがポン酢) (ダルスのみそ汁) (ダルスの中華スープ) (ダルスのミネストローネ) (ダルスのトマトパスタ) (ダルスのラーメントッピング) 「イヨさんの手造り・ダルスの佃煮」 素朴で優しい甘さと白ごまがアクセントになった美味しい佃煮です。 (ダルスの佃煮プルスケッタ) その味わいと効果を是非、お試しください。 ・「海のパセリ・ダルス」ネットでのご注文はこちら ・「イヨさんの手造り・ダルスの佃煮」ネットでのご注文はこちら 当社の祖業・自然環境にやさしいエコな漁法・大謀網(定置網)とは? こちらをご覧ください。 当社の所在地・函館南茅部とはどのようなところなのか。当社「大謀網(定置網)」での網起こし模様もご覧いただけるこちらの動画(youtube)をご覧ください。 ・豊穣の海/奇跡の海岸「南茅部(みなみかやべ)」 当社では自社定置網のほか前浜で獲れた魚、イカなどを鮮度にこだわって加工した製品を通信販売にてご用意いたしております。 是非、ご利用ください。 野村水産潟Iフィシャル通販サイト「網元浜造り」はこちら 野村水産潟Iフィシャルサイトはこちら 当社では飲食店様向けに自社定置網で漁獲した季節の魚類、イカを生鮮で直接販売もいたしております。 お問い合わせ:(フリーダイヤル)0120−32−3457 【大好評】南茅部のおふくろの味シリーズ ・「イヨさんの手造り・若芽昆布の佃煮」 ・「イヨさんの手造り・ダルスの佃煮」 ・「イヨさんの手造り・ひろめ松前」 このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。 このボタンをポチッと押してください。 ↓ ![]() 人気ブログランキング |
<< 前記事(2019/01/21) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2019/01/21) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/04) >> |